ソリオ(3代目)乗りが新型ソリオ・フルハイブリッドに乗ったからレビューしてみるよ

f:id:redoga0655:20181007103309j:plain

 

こんにちは。

ちょうど一ヶ月程前の話になりますが、新型ソリオ・フルハイブリッド(上のやつ)に1ヶ月ほど乗っていました。

なぜかっていうと、前代ソリオで母親がカマ掘りまして、その代車として彼が来たわけです。

でも代車なのにレンタカー扱らしいので、¥5000/日です。そういうものなのでしょうか?(正直そんな安くない...笑)

まあそんなことは置いといて...

 

率直な感想を言いますと、正直これで車体価格で200万だとちょっと厳しいかな。

実際のところ車体価格 200万だと諸々合わせて300万くらいいきますしね。

確かにいいところはたっくさんあるんですよ。

でも、それ以上に悪い所があるように思えるんですよね。

 

 

ちなみに、先代はこれです。

f:id:redoga0655:20181007141418j:plain

それではレビューしていきます。

 

目次

 

ソリオ・フルハイブリッドの良い所

しょっぱなから悪い所あげてくのもなんなので、良い所を箇条書きしていきます。

・運転するのが楽しい

・待つときの気が楽

・操作性が非常に良い

・小物入れがやたらと多い

・乗り心地が良い

 

・運転するのが楽しい

 

これはソリオハイブリッドに限った話ではないのですが、僕はハイブリッドカーに乗るのがすごい久しぶりなので(車校プリウスに乗せてもらって以来)、ハイブリッドカーそのものがとても新鮮に感じます。

平たい道でアクセルを軽〜〜く踏んでEV走行したり、止まる時にブレーキを長く軽く踏んで回生を意識したりと、ハイブリッドならではの走りを楽しんだりしていました。

まあ、それで注意がおろそかになって事故やったら元も子もありませんが。笑 


 

・待つときの気が楽

 

信号や踏切でアイドリングストップしてくれるおかげで、ガソリンを気にせず待っていられます。(エアコンつけてるとこの限りではないのですが

特に渋滞してるときとかはEV走行で少しだけ進んで止まるってことを何度もできるので、本当に気が楽です。(エアコンつけてるとこの限りではないのですが) 


 

・操作性が非常に良い

 

ハンドル、ブレーキが先代とは比べ物にならないほど軽いです

初めて乗った時は急ブレーキ気味になることが多かったです。

でも慣れてから先代に戻ると、どれだけ運転しやすかったかが身にしみて実感できます。

また、足の周りにゆとりがあるように感じられます。(これは僕の調整次第なのかもしれませんが)

それと、メーターが全体の真ん中に位置していて、特に走行距離メーターを切り替える時に棒ではなくボタンを押すというのも地味にポイント高いですね。

さらに、車重が非常に軽いため(先代は1090kg,こちらは990kg)、快く走ってくれます。

また、これはソリオに限った話ではありませんが、普通車の中では小さい部類に入る車なので、若葉の僕にはとても運転しやすいです。車庫入れ楽だし曲がる時とか擦りにくいし。

まあこれ先代のメリットでもあるんですけどね。


 

・小物入れがやたらと多い

 

そのままです。

特に、ハンドルの奥のUSB付きボックスと、前部座席の背中についているドリンクホルダー兼シートバックテーブルは便利だと思いました。(先代のドリンクホルダーはちょうどシートの横にきていたので(トランクに荷物を乗せているから座席が前よりになっているせい)、とても嬉しかったです。)


 

 ・乗り心地が良い

 

これは先代から言えることですが、やたらと天井が高いです

先代を買うときに比較対象とした三菱のコルトと比べると、圧倒的な開放感がありました。

それにシートが柔らかいです。先代に戻った時、どれだけ心地よかったかを痛感しました。

また、エンジンの音が静かです。特にエンジン始動時に驚くほど音と振動がありません。(相対的にですが。)

 

 

 

ソリオ・フルハイブリッドの悪い所

どんなものでもそうですが、やはり良い所ばかりとはいかないようです。

・燃費は言うほどよくない

・初速が遅い

・安っぽい

・EV走行はオマケ

 

・燃費は言うほどよくない

 

街中でも高速に乗っても、大体15km/Lちょいになりました。

っていうか、ディーラーさんも15〜16に収まるとか言っていました。(じゃあカタログに載ってる値は何なんですかって話ですけどね。)

まあ、街中ではいいんです。先代の街中での燃費は大体12〜13km/Lでした。

ただ、先代は高速では15〜16km/Lです。エアコンつけなければ16.8くらいまでいくこともありました。

なぜか高速での燃費が言うほどよくないんです。

走り方は、大体80〜100km/hくらいですから、プリウスのように120km/h出して燃費一桁とか、そういう乱暴なことはしていないはずなんですが。(周りより遅めなのでよく煽られますTT)

まあ、僕がよく使う高速は結構上り坂とかもあるので、道が悪いのかもしれません。

でも車重100kg軽くてハイブリッドなのに先代に負けちゃいかんでしょ。

まあ80km/hくらいから全くモーターが動かなくなるので、走行中はもはやハイブリッドでも何でもないのかもしれません。

とにかく、オイルショックで石油の値段が数千倍にでもならない限り先代との価格差を燃費で埋めることはできないでしょう。


 

・初速が遅い

 

言い換えると、アクセル踏んで0.8秒後くらいに加速し始めます。ということです。

なぜか二次関数的に加速するんですよね。

加速し始めれば速いんです。エコモードでなければ、先代にはないなかなかの加速で魅せてくれます。

しかし、初速がラグります。

アイドリングストップしていなくてもです。

信号待ちとかでアイドリングストップした時とかなら困らないんですよ。

でも広い道で右折したりとか、コンマ何秒を争う場面だと正直このラグはキツいです。


 

・安っぽい

 

まず目立つのはルームミラーです。めちゃくちゃ荒ぶってます。

すごい細かく揺れるんですよ。

先代の時はこういうことはなかったんですけどね。これは本当に不便です。

後ろなんて見るなってことでしょうか。笑

やっぱり、

車体を軽くする = 金属の代わりにプラスチックを使う

ということなのでしょう。

よく言えば快走する、悪く言えば軽くて心もとない、です。

強度とか大丈夫なんでしょうか、トラックにぶつかられたら軽みたいにくしゃくしゃになりませんかね...


 

・EV走行はオマケ

 

モーターのトルク、バッテリー容量共にしょぼすぎませんかね。

EV走行できるのは下り坂か平らな道に限られますし、それもできて1km程度です。

気がついたら電池無くなってます。

正直、これこそフルハイブリッドじゃなくてマイルドハイブリッドではないですかね、プリウス見る限り。比べるのも失礼な気がしますが。

 

 

まとめ

正直とてもおすすめできるような車ではありません。

周りがハイブリッドばっか出しているから、とりあえずスズキのコンパクトカーのモデルでもハイブリッド「っぽい」の出してみましたよって感じで、「ハイブリッドカー」を作りましたって感じは微塵にも感じられません。

よくフリードとシエンタと比較しているサイトがありますが、ソリオが勝っているのはカタログ燃費と値段だけです。(走りや利便性等で全て負けています。)

その燃費ですら、ガソリン車と実際ほとんど変わりません。

まあつまりその程度の価値しかないということですね。比べること自体間違っているのでしょう。

しかし、僕が乗っていた時期も悪かったのかもしれません。今年の夏でエアコン切って運転なんて、下手したら死にますからね。

今みたいな涼しい時期でエアコンをつけなければ16を超えられたのかもしれません。

ただ、カタログスペックに到達するには、エアコンをつけずに60km/hで永遠と下り坂を走る必要があるでしょう。(ほとんどの道は制限速度60km/hなので、常識的に燃費計測はそれでやってるはず)

また、二つカメラがついて安全性が向上しているとか言いますが、ソリオよりはるかに安全性の高いレクサスだってぶつかったりしてるんですから、100%信用できるものでは決してないでしょう。結局ウリの安全システムなんて試験場でしか作動しないもんなんです。仮にそうでなくても、安全システムなんてもの信用してる人は遅かれ早かれ事故ります。

 

 

ただ、良いところがあるということも確かです。

このサイズの車にしてはその名の通りソリオつまり王座のような快適な乗り心地ですし、小物入れやUSB口だってすごく役に立ちます。

車両価格200万前後でハイブリッドカーを味わえるのもこの車ならではだし、燃費が悪いのだって乗り心地を優先して車高を高くしすぎたから空気抵抗が大きいということもあるでしょう。(正直今プリウスとか乗ると、席倒れすぎ!と感じると思います)

このサイズでこの天井の車っていうのは、ソリオ、これしかないんです。

それに正直シエンタやフリードはでかいので若葉マークの僕が乗ったら絶対どこか擦ります。

それに、これらの車も燃費は詐欺です。調べれば大体11〜12km/Lに収まります。

一応、三車の中で一番燃費が良いっていうのは間違ってはいないのでしょう。(サイズ的に当たり前なのかもしれませんが)

さらに、ハンドルやブレーキの軽さは先代とは比べものにならず、技術の進歩をはっきりと示しています。

 

まあ、要するに好みによるってことでしょうね。

僕はガソリン車で十分だと思いますけど、金がある程度余裕あって、ハイブリッドに興味はあるけど高すぎるって思っている方にはこれがちょうどいいのでしょう。

おそらくもう2度と乗ることはない車種ではありますが、1ヶ月間こいつと過ごしてとても楽しかったです。

今から10年位経って、僕がまともに稼いで車が欲しくなった時、周りに引けを取らない性能になったソリオハイブリッドを見たら、もしかしたら買ってしまうかもしれません。笑

ぜひ、ソリオブランドはこれからも乗り心地を意識したコンパクトカーであってほしいです。

ありがとうソリオハイブリッド、フォーエバーソリオ!

xtc2clipでHTC U11にRUUを当ててみたよ。

twrpのバックアップってなんでいっっっっつも壊れてるんだろう。エラーも特に吐いてないのに。SDが悪いのかな。

 

ということで、焼いていきます。

手順としては

1.xtc2clipのpowerAdapter ToolsでReset software version (enable downgrade)をする

2.以下のページからRUUをダウンロードして、xtc 2 toolで焼く

   (RUUを2PZC30000.zipにリネームしてmicro sdに入れてdownloadモードから焼いてもOK)

https://forum.xda-developers.com/u11/how-to/collection-htcu-u11-ruu-firmware-t3612048

(Download の GOOGLE SPREADSEETからほしいやつをダウンロード)

なお、AU版(x.xx.970.x)はない模様

僕の機体はhtc_022なのでx.xx.400.xのやつを入れました。

シングルsim機体の場合はUS Unlockedなんかが無難でしょう。

 

ところでどっこい、インド版とは書いてあるけどデフォルトを日本語にすれば問題ないと思いきや、思いっきりわけのわからない言語が出まくってます。(ベトナム語っぽい。ヒンディー語じゃなさそうだし...)

 

どうしたもんかねぇ...

 

ちなみにRUUを当てた理由はここに書きました。

 

redoga0655.hatenablog.jp

HTC U11 の Edge Sense で 「画面をオン/オフにする」を有効にする方法

root化する。

 

終わり。

 

f:id:redoga0655:20181004190353p:plain

 

redoga0655.hatenablog.jp

 

というか、u11届いてからすぐにroot化したから、デフォルトの状態でこの機能がないということを初めて知りました。

なぜデフォルトの状態になったかというと、RUUを当てたからです。

 

なぜRUUを当てたかというと、理由は三つあります。

・Edge Senseの不具合(画面上にアニメーションは出るけどそれだけ。真ん中のまるいのが出ず、画面もオフにならない。)

・アニメーションの不具合(いわゆる”読み込み中”マークのくるくる回ってるやつが止まったまま表示される。)

Android 8 でAIDEが動かない

です。

 

上二つの理由なんですけど、多分Titanium backupでシステム関係(SMS、bluetoothwifiの設定)を上書きしたからだと思うんですよね。

HTV32からとったバックアップをそのままいれたんですよ。やっぱ機種が違うと何かしらいかんのですね。

あとAIDEなんですけど、実行した後に[xxx]:com.aide.uiだか出てきてlearningが進まないんですよね。これもいただけない。

 

ということで、RUUを当てました。

redoga0655.hatenablog.jp

 

HTC10のUS UnlockedのRUUを展開して、/appを抜き出してみた。

 下の事情のため、やってみた。

 

redoga0655.hatenablog.jp

まあ需要はないだろうなあ...

 

大まかな流れは以下の通り。

1.HTC_RUU_Decrypt_ToolでRUUを展開する

2.MTK_Extractorでsystem.imgを展開する

以上、やっていきましょう。

 

手順1:HTC_RUU_Decrypt_ToolでRUUを展開する

 まず、

https://forum.xda-developers.com/devdb/project/?id=15338#downloads

からHTC_RUU_Decrypt_Toolをダウンロードして展開しておきます。

次にコマンドプロントで

「HTC_RUU_Decrypt_Toolのexeのパス RUUのパス」

と打って(つまりexe、ruuをスペース空けてd&d)実行。exeにRUUをd&dしてもいいみたいだけど。

すると「作業内容を選べ」って出てきますので、"Extract system.img ~"だけはYにしておきます。他は任意。

そうしたら、ネットでもして待ちましょう。作業中にエラーを吐きまくりますが、無視してもらって結構です。

しばらくすると、exeのある場所に"OUT_~"というフォルダができますので、そこの/systemからsystem.imgを取り出します。

 

手順2:MTK_Extractorでsystem.imgを展開する

 まず、

https://androidmtk.com/download-mtk-extractor

からMTK_Extractorをダウンロードします。

起動すると、system.imgをいかにも展開してくれそうなところがありますので、Browserからsystem.imgを選んで、下のStartを押します。(Android 4.Xなのは気にしなくてもOK)

Startのところがレ点になると作業完了です。

exeのある場所にsystemフォルダができていて、中にappフォルダがあるはずです。

htc 10 htv32でOTAファイルを抜き出してみたよ

訳あってhtv32にruu当てたから、せっかくだからと抜き出してみた。

redoga0655.hatenablog.jp

htv32のOTA、まず名前でググっても引っかからないんだよね。

昔の機種はよく引っかかってたのに、どうしたんだろうか。

やっぱ需要がないのかねぇ...

あるいは著作権が厳しくなってきたからとか?

カスロム入れたけどやっぱ戻したくなって、いつものようにtwrpがエラー吐いてruuで最初っからってなったとき便利なのに...w

とりあえず引っこ抜いたOTAファイルの名前を検索用に貼っておく。

 

・OTA_PERFUME_UHL_M60_SENSE80GP_KDDI_KDDI_JP_1.95.970.4-1.28.970.6_release_485495lwhgdc5g85j4uwwh.zip

・OTA_PERFUME_UHL_N70_SENSE80GP_KDDI_MR_KDDI_JP_2.42.970.15-1.95.970.4_release_500753pdmyiiln07b4ek60.zip

・OTA_PERFUME_UHL_N70_SENSE80GP_KDDI_MR_KDDI_JP_2.42.970.18-2.42.970.15_release_507827j2r7g303qsjko2ix.zip

・OTA_PERFUME_UHL_O80_SENSE90GP_KDDI_MR_KDDI_JP_3.22.970.9-2.42.970.18_release_523421.zip

 

でもこういうどでかいファイルとかどこに置くんだよ...androidFileHostとかその辺か...?

とりあえずhtcからの著作権の侵害だから削除してくれメールの対策としても、需要があるのかないのかわからんものをむやみにうpするのはやめておこう。

もしほしい人がいればぜひコメントで書いてくれるとうれしい。

まあ何といってもこういうページにたどり着く人は十中八九

「手順とかどうでもいいからOTAだけよこせ!!」

って感じなんだろうけどね。それでも僕は手順を説明するよ。

 

大まかな流れは以下の通り。

1.OTAのファイルをソフトウェアアップデートでダウンロード

2.ログを見てファイル名と場所を特定し、PCに保存

 

手順1:OTAのファイルをソフトウェアアップデートでダウンロード

 書くまでもない。

f:id:redoga0655:20180920232755j:plain

 

手順2:ログを見てファイル名と場所を特定し、PCに保存

 OTAファイルがダウンロードされていることを前提とします。

まず、コマンドプロントで

「adb logcat > log.txt」

と打ちます。

ここで、エンターを押した後特に何も反応はありませんが、ログの記録は現在進行形でやってますので大丈夫です。

次に、上のコマンドを打ったらすかさず"ソフトウェアアップデート"をタップします。

その後アップデートをしろという旨のポップアップが出ますが、

"後でインストール"→"30分後"

としておきましょう。

ここで、コマンドプロントでCtrl+Cを押しましょう。

するとコマンドを実行した場所でlog.txtが生成されるので、それを開きます。

ここでOTAでありそうな名前、とりあえずRUUとかで共通して見られる単語"PERFUME"と検索してみましょう。すると...

f:id:redoga0655:20180920234104p:plain

f:id:redoga0655:20180920234115p:plain

やったぜ。

(ここでお猿な僕は/data/dataはrootでしかアクセスできないと思っていたのでtwrpを焼いて/data/user/と見に行ったわけだが、そこにあったのは"0"というファイルだけだった。その後すぐにパッケージの名前から/data/dataだと気付いたのだが、ちょっとめんどくさいことになった。それは後でおまけとして書いておくので時間が許せば見てほしい。)

ちなみにURLの方はハッシュエラーか404でした。ハッシュは他にあったurlと全く同じだったのにも関わらす。アクセスする前にvpnでも通してるんだろうか。

ということで、

"/data/user/0/~"

"/data/data/"

と同じなので、コマンドプロントで

「adb shell cp /data/data/com.htc.updater/files/OTAファイルの名前 /sdcard」

でSDにコピーします。

(/data/dataってls使えない(もっと言えばrootじゃないとls使えない)からファイルを探すのは現実的じゃないけど、ファイルの名前と場所さえが特定できれば、ファイルの変更はできなくともコピーくらいはできるっぽい。詳しい人には常識なんだろうなあ...)

ここで、なぜかPCからOTAが見えないので、OTAファイルを実機でexternal_sdにコピー。すると見えるようになります。

そしてそれをPCにコピーし、MD5が一致すれば終了。

お疲れ様でした。

 

 

 

 

 

 

 

おまけ

 

/data/user/0が/data/dataってのはわりかしすぐ気づけた。

アプリのデータって大体ここにあるからね。

(まあ詳しい人には常識なんだろうけどさ)

まあ、この時はOTAファイルは抜き出せたんだけど、twrpをインストールしたせいで「リカバリが壊れてる」認定をされてしまって、以降のOTAファイルがダウンロードできなくなってしまった。

(OTAを当てた後も状況は変わらなかった。)

f:id:redoga0655:20180921000617j:plain

ここで、twrpをインストールした後のOTAの当て方だが、ruuを展開した中のfirmware.zipの中のrecovery_signed.zipを焼いたら、普通に使えた。

リカバリに入ってSDカードに置いたOTAファイルを選択するだけで普通に焼けてしまった。

(ここでSDカードというのは/sdcardではない。文字通り外部のSDカードだ。/sdcardに置いても選択すらできなかった。)

なんでだろう、s-offとかで何かしらバイパスされてたりするのか。

どちらにしろruuをまた当てることとなったが、はじめ一回分のOTAのダウンロードの時間が短縮できてホクホクなのであった。

androidでauアプリを成敗しようとしたらとんでもないしっぺ返しをくらった話

いやまあ、何が悪いといったらバックアップ取らずに危ない橋渡った僕がわるいんですけどね。

何が起こったかざっくり言うと、

 

/system/appの中のauアプリを一掃するバッチ作ってたらミスって/system/appごと消しちゃって、メイン機なのにruu当てる羽目になった

 

ってことです。我ながら本当に猿すぎる...

いや、いいんだす。

ちょうどu11に移行するいい機会になりました。

損害は僕の貴重な夏休みの一日だけ、ノーダメージだぜ!!!!!

 

経緯を説明しよう。

まずこれが問題のバッチ。バッチに自信をお持ちのエロい人がいたらぜひ完成させていただきたい。

https://www.axfc.net/u/3937749

これで置換とかしてて、その時にある場所が

adb shell rm -r /system/app/LISMOPlayer

        ↓

adb shell rm -r /system/app/ LISMOPlayer

となりまして、それを気づかずに実行してしまったわけです。

そして再起動かけたところ、それもそのはず全く起動する気配がない。

htcの文字からなんにも進まないわけですね。

twrpに入ってlsしてみると、

f:id:redoga0655:20180920000912j:plain

ls: app: No such file or directory(迫真)

やべえよやべえよ...LINEとか引き継ぎすらできねえじゃねえかよ...

ちなみにこの時のバージョンはandroid7。

これは...US UNLOCKEDのバージョンとほぼ同じじゃないか!!

ということは、us unlockedから/system/app抜き出してぶっこめば不具合は出るにしても起動くらいはするんじゃね...?と思い、永らく眠っていたus unlockedのromを引き出して使うことにした。(眠らせていた理由は後述する。よければ読んでほしい。)

 

ここで、RUUからappの中身を抜き出す作業について書いたので、気になる方は是非読んでほしい。

redoga0655.hatenablog.jp

ここから抜き出した/appを実機に入れて起動した結果が以下の写真だ。

f:id:redoga0655:20180921175055j:plain

うおおおおおおおおおおおお!!!!起動したあああああああああ!!!!!!

でも、写真には写っていないが、上の方でNFCのマークが荒ぶっている...

ロックを解除してみると、

f:id:redoga0655:20180921175257j:plain

うーーーーーーーん、そう来たか。

ちなみにこれ、OKを押した瞬間にまた出てきます。

実際画面を触れる時間はOKを押して0.1秒程度。

Nfcに加えて電話、bluetooth、カメラも使えなかった。

本当に、「ただ」起動している状態。唯一の救いはwifiが動いていたこと。

 

そして、titaniumを使ったりして一通りu11に移行した。

その時、なんと去年のtwrpのバックアップを見つけた!

そして、それを焼いた結果がこちら。

f:id:redoga0655:20180921175827j:plain

1回目はエラー、2回目は成功したと出たけど起動したら今度は怒涛の"カメラが停止しました"。

素直にRUU当てました。

また、どうせRUU当てるならと、バージョンアップしていく過程でOTAファイルを抜き出していったのはまた別のお話。

 

redoga0655.hatenablog.jp

 

いやー、疲れた。

 

rootedなHTC 10 htv32でauのプリインアプリを消してみたよ

とりあえずauとかkddiとかついてるやつをすべて消した。

不具合は今のところ特にありません。

 

消したアプリ一覧

----------/system/priv-app/----------
AddressbookPlus
AnshinAccess
AuOneMarket
ConditionRecorder
DataBox
EasySettingWizard
Gree
HtcOMADM_ExtSevc_KDDI
KDDI_FacebookInstaller
KDDI_Lookout
KDDI_Myau
KDDI_SIMLockManagement
KDDI_SelfcareSettings
KDDI_WiFiInfoHomeScreenMgr
KLoPAp
KddiInstaller
LISMOPlayer
LISMO_BookStore
MobileInformationTransmissionSetting
OobConfig
OptimalRemoteClient
RepairReceipt
Sync_Call
auShareLink
au_Wi-Fi_Connect
au_basic_home
au_mail
au_screen_shot_share
au_setting_menu
auoneidsettingp


----------/system/app/----------
AuManagementSystem
Dejira
DisneyPass
GameGift
KDDIExtControlDevice
KDDI_Facebook
KDDI_FacebookAppManager
KDDI_Miracast_Controller
KDDI_SatchViewer
KDDI_UserManual
KDDI_Wowmaforau
KDDI_auWALLETMarket
News_Republic
Subscription
UxStationWidget
auWallet
au_smart_pass
emailprov
utapass
auCustomerSupport
auFeeds
auShoppingMall

 

 

ちなみに、一台はes explorerでちまちま消した。

で、これを自動でやってくれるバッチファイルを作ろうとしたら、えらいことになってしまった....

redoga0655.hatenablog.jp

いや、本当にroot権限で作業するときはバックアップしないといかんなと心から感じた一日でした。

これ見てる人は一個ずつ消してくことをお勧めします。